20130608

moving5

引越が迫ってきたので

段ボール詰めを始めました.

ロンドンから戻ってきたとき段ボール30箱だったので

そんなにモノも増えてないはずだし、ハンガーにかけてあるものはそのままでいいらしいので、

引越し屋さんからもらえる30箱で十分足りるかと思いきや、

驚きの小ささ。

しかもこの小さい方が20箱

これに何が入ると?

炊飯器1個で段ボール一つとかになっちゃうけど。。

ブーツとかおよそ入らないけど。。

靴、三分の1入れただけでもう3箱だけど。。

入らないものは段ボールにふたを開けた状態で突っ込んで

段ボールには入ってるはずや

を強弁したいと思います(引越屋さん、サカイだから)。

帰ってきたときの段ボールはこのサイズ
軽く倍

なお、

今回の捨て状況ですが、

前回のセレクションから1年しかたっていないので

さすがにあまり捨てるものもなく

ちょっと物足りない。

うっかり捨てても買えばいいじゃない

の精神で

振りかぶって捨てていくのが引越の醍醐味といえなくもありません。

そんな中、

ちょっと不思議なものも出て来ました。



エッグコージー


お土産にいいかも

とイースター頃にFortnum & Masonに行ったときに買ったのですが、

卵置きを持ってる人がまずおらず、

そもそも、

朝からゆでたまご茹でて

置いとくと冷めちゃうから困っちゃう

みたいな人が周りにいなかった。