20140224

home sweet home

家を買ってしまうかもしれません。

来年の3月には必ず今のところを引き渡さなければならず(個人的な賃貸だから)、

遂に高額な賃料を支払い始めなければならなくなるため、

以前からなんとなくは探していたのですが、

あまりマイホーム願望というのがないせいか

なんとなく見て終わる

ということを繰り返していたところ

私の体調不良(つわり)によりそれも中断していました。

しかし、

ちびっこが生まれたら家探しどころではないのでは、

いずれ買うなら敷金礼金払ってまた賃貸というのは無駄に過ぎるのでは、

ということで

にわかに

家探し再開。

しかも今回は

きたるちびっこの教育問題という大きな指針ができたので

今までのように

どんなに理想的な間取りでも

西麻布の交差点から徒歩5分

という物件に手をだすわけには行きません(今まで見た中では一番の好物件だった)。

なにせ私とJ君のちびっこなので

予測不可能。

全くお勉強なんてしたくないしやる気もありません

という子でも全然不思議じゃない(J君も私も勉強キライ)。

となると、

学区だとか気になることは山積です。

まあでも

家の購入が現実化して

一番大きなハードルは多分

数十年の住宅ローンを抱える覚悟。

どこへだって行ける、なんだって出来る

と自由を標榜して人生の大半をやってきたわけなので

家の購入は、

結婚、子を持つことに続く重大事項です。

でも、

結婚してみて、子供を授かることができて、

結果、今幸せなので、

J君と一緒なら

多分大丈夫なんだろうな

と思います。

そんなJ君の新しいおもちゃ
PS4

全然関係ないけど
今イチゴが好きすぎて
今年は苺大福を相当食べてます