通勤にはバスを使っているのですが、
今日、停留所で待っていると外人(白人、50歳くらい)が
「METI(経産省)に行きたいんだけどこのバスは行く?」
と聞いてきたので
行く旨回答して他愛のない話をした後、
バスに乗り込んで別々の席に座ると
しばらくして乗り込んできた男性がバスの前方で
なんと
立ったままおもむろに着替えを始めました。
スーツにヘルメットを被り巨大な荷物を持っていたその男性は、
まず、
ヘルメットを脱ぎ、
着ていたスーツのジャケットを脱ぎ、
ネクタイをはずし、
ワイシャツを脱ぎ(下に長袖カットソー)、
ついにベルトに手をかけた瞬間に、
前に座っていた先ほどの外人が目を丸くして私の方を振り向いてくるので
いや、私に聞かれても
と思いつつ
ジャパンでも全然普通のことじゃないですよ
との意味を込めて首をかしげて肩をすくめてみました。
私は、
朝から不愉快なものを見てしまうかもしれないと思い
一旦は目を背けたのですが、
好奇心に負けてしばらくして前を向くと
なんとスーツのパンツの下には迷彩パンツを履いていました。
さらに、長袖のカットソーを脱ぐと、
背中にHONDAと書かれたつなぎを着込んでいました。
ホンダに対するネガティブキャンペーンなのかと。
迷彩パンツの下に更につなぎ??
という私の疑問もよそに、
着替えは終了した模様で
男性は脱いだものを荷物にしまい、
丁寧にメガネを拭いて
着席したのでした。
その後、
バスのアナウンスが経済産業省前を告げると
先ほどの外人がまた振り向くので
そうだよ、ここだよー
とばかりに頷くと
着替え終わった男性もまたヘルメットを装着のうえ降りようとしており、
外人がものすごく困惑していました。
多分、
経産省前でやってる脱原発のテント村の人なんじゃないかな
と思いますが
ジェスチャーでそんな詳細を伝える術もないので
テロリストというわけじゃないと思うよ
という意味を込めて笑顔で見送ってみました(伝わらない)。
世の中色んな人がいますね。
でも何が一番ビックリって、
乗り合わせていた若い女の子のスルー能力。
すぐ隣で男性が着替えているにもかかわらず
一瞥の後、
ずっとスマホでメール打ってた。
バス内でのおっさんの生着替えよりも面白いことが
彼女の人生にあるのかと思うと
羨望の眼差しを送らざるを得ません。
20140118
明けまして
しばらく経ってしまいましたが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
このお正月は、
J君両親家と実家に帰って
おせちなどをつつきながら
例年になくゆっくりと過ごしました。
というのも
実は
妊娠5ヶ月です。
今いくつだっけ??
の声も聞こえてきそうですが、
(事務所の1年生に伝えたら
「えっ・・・?!」
って言って驚愕してた。
まだそんな奇跡的っていうほどじゃないから、失礼ね。)
J君ともども前向きに頑張りたいと思います。
そんなわけで、
昨年末2,3ヶ月はつわりに悩まされていました。
入院した
とか
5キロ痩せた
という人に比べれば、全然軽い方だったと思いますが、
個人的には結構辛かったです。
・常に船酔い位の気持ち悪さ
・食べてないと更に気持ち悪くなるような気がするので色々ちょこちょこ食べ続ける
・日頃食べない油物などが猛烈に欲しくなる(ポテトチップス、フレンチフライ、トンカツなど)
・食べつけないので胃が痛くなる
・でも気持ちが悪いのが勝って食べちゃう
・胃が痛い
・太る
今までほとんど行ったことがなかった事務所地下2階の「和幸」(トンカツ屋さん)にはほぼ日参。
危うく常連扱いされるところでした。
また、
昨日、夢に見るほど欲しかった食べ物が、
今日は見るのも嫌な程に欲しくなくなったりもして
好みがコロコロ変わるのでJ君にも多大な迷惑を掛けてしまいました。
(「あれ食べたい(作って)」→「今日は気分じゃないかも。。」
「あれ欲しい(買ってきて)」→「またいつか食べる。。」など)
一日中、次は何を食べるかを考えていたような感じで
ダイエット中のティーンエージャーみたいでした。
今は、
食べ物関係のつわりはほとんど終わった模様ですが、
後遺症なのか、
あんなに愛してやまなかった
白米がそれほど魅力的でなくなってしまいました。。
じゃがりこが目を見開く程に美味しく感じる味覚が
このまま定着したらどうしよう。。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
このお正月は、
J君両親家と実家に帰って
おせちなどをつつきながら
例年になくゆっくりと過ごしました。
というのも
実は
妊娠5ヶ月です。
今いくつだっけ??
の声も聞こえてきそうですが、
(事務所の1年生に伝えたら
「えっ・・・?!」
って言って驚愕してた。
まだそんな奇跡的っていうほどじゃないから、失礼ね。)
J君ともども前向きに頑張りたいと思います。
そんなわけで、
昨年末2,3ヶ月はつわりに悩まされていました。
入院した
とか
5キロ痩せた
という人に比べれば、全然軽い方だったと思いますが、
個人的には結構辛かったです。
・常に船酔い位の気持ち悪さ
・食べてないと更に気持ち悪くなるような気がするので色々ちょこちょこ食べ続ける
・日頃食べない油物などが猛烈に欲しくなる(ポテトチップス、フレンチフライ、トンカツなど)
・食べつけないので胃が痛くなる
・でも気持ちが悪いのが勝って食べちゃう
・胃が痛い
・太る
今までほとんど行ったことがなかった事務所地下2階の「和幸」(トンカツ屋さん)にはほぼ日参。
危うく常連扱いされるところでした。
また、
昨日、夢に見るほど欲しかった食べ物が、
今日は見るのも嫌な程に欲しくなくなったりもして
好みがコロコロ変わるのでJ君にも多大な迷惑を掛けてしまいました。
(「あれ食べたい(作って)」→「今日は気分じゃないかも。。」
「あれ欲しい(買ってきて)」→「またいつか食べる。。」など)
一日中、次は何を食べるかを考えていたような感じで
ダイエット中のティーンエージャーみたいでした。
今は、
食べ物関係のつわりはほとんど終わった模様ですが、
後遺症なのか、
あんなに愛してやまなかった
白米がそれほど魅力的でなくなってしまいました。。
じゃがりこが目を見開く程に美味しく感じる味覚が
このまま定着したらどうしよう。。
登録:
投稿 (Atom)