ふにゃふにゃだった赤子もなんだかどっしりしてきました。
寝かしつけは基本抱っこですが、もうそろそろ腕が取れそう。。5キロって米袋だから。。。
米袋といえば、妊娠期間中、ずっとご飯(白米)がイマイチ美味しく感じられなかったのが産んだ途端元通り美味しく頂けるようになりました。
臨月には早朝4時とか5時に必ず目が覚めるようになったりとか(きたる授乳に備えてそういうホルモンになるらしい)、
短時間ですごく深い眠りについてスッキリとか(これもホルモンらしい)
人体の不思議展。
「赤ちゃんかわいい(と思える)?」
とか
「育児は先生が?」(誰がやるんだ)
と色んな人に聞かれるので、どれだけ育児のイメージが無いんだろうと思いますが、育児、ロールプレイングゲーム的な要素満載で意外に楽しんでいます。
相手のレベルアップの早さが半端ないけど。。
子連れ初外食は丸の内のPantry

Pantryのミルクシェイク
十番のHomeworksの方が何故か美味しい気が