20140405

tempra

今しか行けないところに行っておこう

第2弾は

天ぷら 深町

留学前に初めて訪れたときは予約なしでもいけた位だったのですが、

その後ミシュランで星を取ったということもあってか

週末の予約は結構取りづらくなり

今は

12時からと1時40分からの2部制

になっていました。

ご主人が山の上ホテル出身で

山の上ホテル出身なら間違いないのではというJ君の発案で一番最初に訪れたときは

これでこの値段!穴場すぎる!!

と盛り上がりに盛り上がったものです。

今は前に比べると少し値上がりしてますが、

天ぷらも価格帯限なしの世界と聞いているのでコスパは相当いいと思います。

土曜のお昼のコースは3つ。

今回は、

車海老(2)

魚(3)→キス、イカ、穴子

野菜(5)→アスパラ、筍、たらの芽、ふきのとう、しいたけ

ご飯 →天バラ

のコースに。天バラが食べたかった。

スッキリ揚がってるのに中は生という車海老や

サクッとしてて中ふんわりの穴子も絶品ですが、

個人的にはいつも筍としいたけにやられます。

こういう

これは本当に美味しい

と思う一皿があると

大人になるって素晴らしい

と今までの自分の人生をまるっと肯定できる気分になりますね(単純だから)。

いいホテルに泊まったときや、いい風に吹かれてクルージングしてるときなどと同じ満足感と多幸感。

そういうのは普通、隠居前とかに感じるのでは

という気もしなくはないですが。。

そんなこんなで今回も大満足でした。


天ぷらの写真は無いので今日のデザート
鈴懸の苺大福
今、私の中の苺大福ランキング1位