結婚記念日なので
結婚記念日ディナーに行って来ました。
sant pau
バルセロナに行ったとき
カタルーニャ料理にすっかり心を奪われたので
バルセロナで3つ星を持つレストランが日本で2つ星を取ってると聞き
いつか是非と思っていたレストランです。
意外にも
日本橋の証券会社に出向していた頃
勝手にお料理教室だと思っていた所がそうでした。
中はシガーバーなどあって
とても素敵な造りでした。
お料理も美味しかったです。
ただ
息を呑む一皿
みたいなのはなかったかな。。
日本だとやっぱり素材の限界があるのかも。
魚も肉もチーズも
ちょっと触りすぎな感じが否めません。
有無を言わせない素材の良さが感じられる方が
個人的には好きかな。
あと、店員相手にずっとウンチクを述べてる人がいるのも
イマイチ。
その昔、
あまり良く知らない人達との飲み会で
ウンチク語り続ける人にウンザリした頃、
「(なんとかについて)どう思う?」
と話を振られ
「あ、ごめん。今、寝てた。」
と言って場を凍らせたのを思い出しました。
若いころは傍若無人ですね。
こっそり撮ってもらった
素敵なお皿でした。