miquilog

20220601

もうすぐ8歳という

›
あれ?時空が歪んだかな? と思うほど時間が経ちましたが、ちび子はもうすぐ8歳です。 この間、 幼稚園探し(元々いたところは3歳までなので) ↓ 10月に新設保育園が新規募集。ついに待機児童解消。 ↓ 代々木公園の中でのびのび育つ ↓ 小学校どうする? ↓ コロナ禍 ↓ お受験でき...
20160801

2 years old

›
我が家のNo.3が 2歳になりました。 年明けから加速度的な成長を遂げ、 どんどん彼女の世界が広がっていっているのがわかります。 一歩、足を踏み入れた途端に暗闇が明るくなり世界が開けていくあの感じをリアルに体感しています。 (なんのゲームだ...
20160104

明けました

›
おめでとうございます。 驚きの 1年で2回更新。 その間もちび子は驚きの進化をとげています。 去年の今頃は ようやく一人座りができるかできないか位でしたが、 今やパタパタと走り回り、 「ピッピータン、オチタ(ミッフィーちゃん、落ちた)」 などの二語...
20150727

1 year old

›
年明けから あっという間に現在に至ります。 この間、 ちび子がまさかの待機児童に認定(2月) ↓ インターのプレスクールに見学に行くもどうもしっくりこず(3月) ↓ あと1年位は休業かしらー、などとお花見に興じていたら、 ↓ 突然、区が設立した保育室(待機...
20150122

明けました

›
出産、育児、マイホーム購入、引越、 と 怒涛の2014年が終わり 新年は新居にて育児中。 出産前は明けても暮れても仕事そして週末、 でしたが、 出産後は明けても暮れても育児そして週末も育児です。 先日、秘書さんに 「育児ってやっぱり自分の時間が全然...
20141210

moving

›
出産とともに家を買ったのですが(厳密には産後10日後) ようやくリフォームも終わったので(大変だった。主にJ君が。) また引越。 今回は、私が離れるとちび子様が 「お付きのものがいなくなったーであえーであえー」 と大騒ぎする時期なので、梱包も業者まかせにするこ...
20141015

Day 100

›
先日、無事生後100日を迎えたので お食い初め。 J君のおかあさま作 ダメ嫁千代田区代表健在 暑い季節だったので先延ばしにしていたお宮参りにも行ってきました。 普通は1ヶ月でお宮参りなので周りはみんな新生児。 こんなにちっちゃかったかなー、 と...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

miqui
ukでの生活 http://miquiuk.blogspot.jp/ その後 http://miquilog.blogspot.jp/
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.