しばらく経ってしまいましたが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
このお正月は、
J君両親家と実家に帰って
おせちなどをつつきながら
例年になくゆっくりと過ごしました。
というのも
実は
妊娠5ヶ月です。
今いくつだっけ??
の声も聞こえてきそうですが、
(事務所の1年生に伝えたら
「えっ・・・?!」
って言って驚愕してた。
まだそんな奇跡的っていうほどじゃないから、失礼ね。)
J君ともども前向きに頑張りたいと思います。
そんなわけで、
昨年末2,3ヶ月はつわりに悩まされていました。
入院した
とか
5キロ痩せた
という人に比べれば、全然軽い方だったと思いますが、
個人的には結構辛かったです。
・常に船酔い位の気持ち悪さ
・食べてないと更に気持ち悪くなるような気がするので色々ちょこちょこ食べ続ける
・日頃食べない油物などが猛烈に欲しくなる(ポテトチップス、フレンチフライ、トンカツなど)
・食べつけないので胃が痛くなる
・でも気持ちが悪いのが勝って食べちゃう
・胃が痛い
・太る
今までほとんど行ったことがなかった事務所地下2階の「和幸」(トンカツ屋さん)にはほぼ日参。
危うく常連扱いされるところでした。
また、
昨日、夢に見るほど欲しかった食べ物が、
今日は見るのも嫌な程に欲しくなくなったりもして
好みがコロコロ変わるのでJ君にも多大な迷惑を掛けてしまいました。
(「あれ食べたい(作って)」→「今日は気分じゃないかも。。」
「あれ欲しい(買ってきて)」→「またいつか食べる。。」など)
一日中、次は何を食べるかを考えていたような感じで
ダイエット中のティーンエージャーみたいでした。
今は、
食べ物関係のつわりはほとんど終わった模様ですが、
後遺症なのか、
あんなに愛してやまなかった
白米がそれほど魅力的でなくなってしまいました。。
じゃがりこが目を見開く程に美味しく感じる味覚が
このまま定着したらどうしよう。。