20140303

dim sum

飲茶を食べに

マンダリンオリエンタルのSENSE

行ってきました。

マンダリンオリエンタルといえば、

とある個人事件のクライアントがここのスイートを常宿としていたので

打ち合わせは常にここのラウンジかSignatureを指定され

アラブ人富豪と週一でお茶をするという

不思議体験をしていた時期がありました。

色んな中国茶を飲みながら、

仕事とお金に対する姿勢のあり方の話や、

アラブ社会における家族に対する価値観の話をしたり、

葉巻の講釈を受けたり、

香の焚き染めてあるヘルマン・ヘッセのシッダールタ(本)をもらったり、

これがアラブ流打ち合わせ?(多分違う)

などと思いながら

仕事だかなんだかよく分からないけど面白い時間でした。

そんなことを思い出しながら、

飲茶。

前菜+小籠包+スープ+シェフのオススメ蒸し餃子4種

オススメ4種

という決まったコースを頂いた後は、

「香港點心師手作り點心を約20種からお好きなだけ」

腸粉と餃子の香り焼き

エビ入り揚げワンタンのマンゴーソース添え
私のお気に入り

水角
日本では初めて食べたかも


そして、

麺、飯、野菜より一種


焼きそば

ワンタン入り麺
さっぱり
 しかるのち

デザート5種から一種

上のココナッツムースマンゴーソースと果物
がこれまで食べたのデザート中でもかなり上位。
下のマンゴープリンもペニンシュラを上回るのではと思われるけれども、
それよりも美味しかったです。

「20種からお好きなだけ」

とは言われつつも、結局私は7,8種、J君は12種類位食べたでしょうか。

頑張ればもう少しいけそうだったのですが、

夜はおひなまつりディナーだったので

無理しない方向で。

全体に美味しく、いくつか本当にすごく美味しいという感じでした。

特に前菜の北京ダックとデザートは秀逸(飲茶はどうした)。

飲茶といえばロンドンのRoyal Chinaが我々の基準点なのですが、

結構軽く飛び越えた感じです。

まあ、お値段も軽く飛び越えてますが。

今年の結婚記念日はここのディナーにしようかな。

おひなまつりディナー
春巻が絶品