20130916

Typhoon 18

本日

東京は台風です。

停電・断水などもあるかも

ということで、我が家の防災グッズを確認してみました。

我が家の防災バッグ
背負うことも引っ張ることもでき
一部だけとりはずしてリュックにもできる

m「ハンズとかで売ってる色々入ってる防災リュックみたいなのを買おうよ」

という当初の私の提案に対して

J「あんなの役に立つわけない。」

ということで我が家の防災グッズはJ君のカスタムメイド。主にアマゾンで買い揃えています。


中身

具体的には次のようなものが入っています。

・飲料水用タンク(12L)/保温保冷バッグ

・ゴーグル×3/ポンチョ×2/軍手×10/マスク×20/下着

・ソーラーパネル/充電池/懐中電灯

・歯ブラシ×2/リンスインドライシャンプー/バファリン/パブロン/バンドエイド/ティッシュ/綿棒/ゴミ袋/ジップロック

・サクマ式ドロップ/ビスケット/ごはん/保存食チョコレート/パン

ヘルメット×2と簡易トイレは別途保管。

ゴーグルは、富士山が近々噴火するかもという話があって以来、火山灰にも対応できるという高機能ゴーグルも一つ追加されました(高かったから一つらしい)。

こうしてみると、ちょっと食料品と薬品が少ないかな。。ご飯はこれ多分3食だったのに2食食べちゃったんだな。。

色々あるなか、私が一番感動したのはこちら。

ソーラーパネル。


こちらパカっと開いて太陽光を当てると携帯を充電する位の電力を生み出すそうです。べんり〜。


イメージ図
くまはwinter wonderlandの輪投げでとりました