20130223

Kaaz

最近また加圧を始めました。

4,5年前に一瞬ハマったものの

出向になって時間ができたのでジムに通い始め行かなくなったのでした。

しかし、

今はジムに行くほどは時間がなく、

駅から家に帰る途中にスタジオを発見したので、加圧再開です。

初回の簡単なカウンセリングでは、

「好きな食べ物は何ですか?」

と聞かれ

「ご飯です。」

と答えたところ

「え、白米ですか? 白米は良くないですよ。糖質も高いですし栄養価もあまりないですからね。できれば少し控えた方がいいと思いますよ。」

と言われ

「そんなこと100年前から承知の上です」

とは言いませんでしたが、

白米控えるはホント無理。

お酒や甘いものを控えるのはほとんど苦無くしてできるけど

白米が食べられなくて何が人生か

という感じ(言い過ぎ)。

こちとらあらゆる嗜好品をやめてきたんだから白米くらい食べさせろ−

という気持ちもあります。誰に向けてなのかは不明ですが。

ですので、

白米を食べるなと言われるのは、受信料払えって言われるくらい腹が立ちます。



ちなみに受信料ですが、

昔、京都に住んでいたときにはNHKから次々と人がやってきました。

「うちテレビないです」

と言えば

あっさり引き下がる若者もいれば、

「もしあったら法律違反ですからね!」などとまくし立てるおっさんもおり、

「ホントですかぁ~?」と言って半笑いで部屋を覗きこんできた小太り(メガネ)には

「マジでキモい。通報しますよ。」

と鼻先でドアを閉めたこともあります。

挙句の果てに

空咳をしながら泣き落としにかかるおじいさんが現れたときは、

すわ、遂にラスボスの登場か

と奮い立ったものです(そうでもない)。

あのちょっと偏執的なしつこさは一体何だったんだろう

と思い返すに不思議でならない私が一番好きな番組は今も昔もNHKスペシャルです。